レッスン詳細

ACTLABO OSAKA

Aスタジオ

2024/11/15 (金) 18:30 - 21:30
ACTLABO WORKS 07 入江雅人ワークショップ「一人芝居の創り方2」

【ご注意ください】
チケット購入手続きだけでは、参加申込は完了しません。
必ず予約の申込まで完了させてください。

【マイページをお持ちでない方へ】
・申込みには1人1つずつアカウントの作成が必要です。
・レッスン参加チケットを購入する前に下記「ログイン」のリンクで進めるページより「新規会員登録」からマイページをお作りください。
・「LINE連携」の機能はマイページ作成後に利用できるものですので、ご注意ください。

残り予約可能数: 2

予約可能時間を過ぎているため、このレッスンは予約できません。別のレッスンを選択してください。

※11/14 (木) 18:00まで予約可

※11/15 (金) 17:30までキャンセル可

ACTLABO WORKS 07 入江雅人ワークショップ「一人芝居の創り方2」

【日程】
・11/15(金)18:30〜21:30
※やむを得ない事情で欠席をしましても、返金は対応致しかねます。

【対象】
中学生以上〜どなたでも

【料金】
6,600 円(税込)

【受付開始】
9/19(木)17時〜

入江雅人 プロフィール
横浜放送映画専門学院(現・日本映画大学)演劇科卒業後、ウッチャンナンチャン、出川哲朗らと共に劇団SHA.LA.LAを結成。作演出も手がける。自作のグレート一人芝居を長年に渡って上演、2018年からは全て一人で行う「パンクスタイル」公演を精力的に上演している。一人芝居で始めた「〜で崩れる」を発端として、昨年からは劇団員を募り、スローモーションパフォーマンス“ザ・クズレルズ”としての活動も行っている。最近の主な舞台出演作品に、『笑わせんな』、ナイロン100℃『Don’t freak out』、『往転(オウテン)』、『あれよとサニーは死んだのさ』、『帰郷』(作・演出も)、スラステ「ストレンジャーズ イン ザ ナイト」(作・演出のみ)がある。
https://www.cubeinc.co.jp/archives/artist/iriemasato

この WS では、課題を出して 5 分程の一人芝居作りに挑んでもらってWS 当日に会場で発表してもらいます。
一番体験してもらいたいことは誰にも頼らず自分一人の力で作品を創るということです。一人芝居の稽古は自宅でもどこでも可能です。
なんなら歩きながらでも出来ます。とはいえ、たとえ短くても一本の作品を生み出すのは簡単なことではありません。なかなかアイデアが浮かばず苦しんだりもするでしょう。だけど考え抜いた末にフッと良いアイデアが浮かんだ時、かけがえのない喜びも味わえると思います。それをこの機会に体験してもらいたい!
当日のお客さんは、僕と他の参加者の皆さんです。
「一人で舞台に立つ」ということを体感してみて下さい。
あなたが創った作品には、感想を添えて僕なりのアドバイスが出来たらと思っています。
僕も自分の作品を上演してこれまで、どうやって一人芝居を創ってきたかをお話します。
一人芝居をやってみたい人にも一人芝居経験者にもきっと有意義な時間になると思います。お待ちしてます!(入江雅人より)

【注意事項】
・ワークショップ当日は、開始時間以降にお越しになられた場合、ご参加いただけない場合もございます。遅刻には十分ご注意ください。
・運営が定める時間以外での、録音・録画・撮影は固くお断り致します。
・入江雅人へのプレゼント・手紙等の手渡し、又は運営スタッフへ預ける行為はお断り致します。また入り待ち・出待ち行為も周囲の施設への迷惑となりますのでご遠慮ください。
・当日、広報用に写真・動画を撮影し、後日ACTLABOのホームページやSNSに掲載致します。予め、ご了承ください。
・チケット購入後、お客様の都合によるキャンセルでの返金はいたしておりません。予めご了承ください。
※システム上で予約のキャンセル手続きができるようにみえますが、キャンセルを行っても、購入したチケットが未使用に戻って未予約の状態に変わるだけで返金とはなりません。また、その状態で定員の上限に達してしまいますと、未使用のチケットが手元に残るだけで、参加申込みができなくなることもあります。操作には十分ご注意ください。